京へ。

ホーム 京マップ 宮津

京マップ
S

宮津は京都、丹後地方に属し、日本海側に面したところ。もともと、丹後の国の一部で、江戸時代以降は丹後国が3つに分割され、宮津藩という一つの国になった。観光といえば、なんといても、天橋立のある場所。日本三景の風光明媚な景観は、多く人々が訪れ、著名人が訪れた訪れた痕跡が残る。旅館や土産屋さんが立ち並び、風流な街の景観んもある。


お寺と神社      紅葉     祭り  宿泊



宮津の、お寺と神社の紹介。

成相寺
成相寺(なりあいじ)。創建は704年。開基は真応上人。高野山系の寺院で、天橋立を見下ろす山の中腹に位置する。もとは現在よりもっと上方にあり、修行の場であったとか。五重塔が印象的なお寺。

知恩寺
知恩寺(ちおんじ)。創建は808年。開基は天城天皇。文殊信仰で知られ、謡曲『九世戸』の題材となった。天橋立のたもとにあり、文殊堂、山門、多宝塔と、立派な建物が立ち並ぶ。

元伊勢籠神社
元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)。創祀は不明。有史以前といわれる。
元伊勢とは、三重県にある伊勢神宮が、現在地に移る前に、一時的に祀られたという伝承のある神社。



その他、お寺と神社
橋立明神




宮津の、街について。

天橋立
天橋立(あまのはしだて)。宮津湾沖にある砂洲が、長い年月をかけて、湾の橋と橋をつなぐ道になったもので、全長は、3.6キロメートル。なんとも風光明媚な景観がある。天橋立は日本三景のひとつになっている。
天橋立の全景を見るには、天橋立ビューランド、もしくは、笠松公園の展望所から
見ることになる。
◇天橋立その他のポイント
 天橋立ビューランド 傘松公園
 天橋立ビーチ 
 与謝野寛・晶子ご夫妻歌碑 橋立明神 双龍の松



宮津の、紅葉の紹介。

宮津の紅葉の名所

宮津では、成相寺が紅葉の名所として有名。五重塔借景とした紅葉が楽しめる。

 


宮津の、桜のきれいな場所の紹介。

宮津の桜の名所
宮津の桜の名所は、傘松公園で、桜を借景とした天橋立を見下ろすことができる。その他、東野に松尾の一本桜という名所がある。


宮津の、祭りを紹介。

宮津市の祭り
宮津最大のイベントは、宮津燈籠流し。その他、いろいろなイベントあり。
1月10日 文殊堂十日えびす
5月 宮津祭(日吉神社と和貴宮神社)
8月16日 宮津燈籠流し花火大会(宮津湾一帯)
9月 天橋立ツーデーウォーク
10月 丹波きものまつり


宮津の宿泊。どうせ泊まるなら洒落た宿に泊まりたい。
※リンクは楽天トラベルにリンクしています。

天橋立温泉 ホテル北野屋
いい風呂・いい味・いい景色・露天風呂と海幸集いの宿。


宮津温泉 料理旅館 茶六別館
天橋立を望む海岸に建つ数奇屋造りの料理旅館。宮津温泉に浸り、丹後の海の幸を生かした京風会席、かにづくし会席。

松風荘
日本三景天橋立を目前に新鮮な魚介類に舌鼓。最後は露天風呂で極楽気分。


京都 その他の宿
天橋立・宮津・舞鶴の宿泊

京都駅周辺の宿泊
京都市内の宿泊
亀岡・湯の花・丹波・美山の宿泊
綾部・福知山の宿泊
丹後・久美浜の宿泊


※楽天トラベルにジャンプします。
 


サイトマップ 更新履歴 リンク リンクについて 問い合わせ